愛され美容研究家・ゆうこです。
韓国ドラマでは韓国男子がロマンチックに好きな女性にプレゼントを贈るシーンをよく見かけます。
それらのシーンは「私もこんな風に大好きな人からプレゼントを受け取ってみたいなぁ」なんて憧れたり…
しかし!!現実にはそんなアマイ世界でもなかった…というリアルもあるんです。
実を言うと私自身、日韓恋愛中に韓国男子からプレゼントをもらった時、意外すぎる中身のせいで甘い恋愛の世界から一瞬で現実に引き戻された経験があります。w
そこで今回の記事では私の経験から韓国男子流のプレゼントの贈り方に触れつつ、リアルな韓国男子とうまく付き合っていく方法を書いていきたいと思います。
●韓国男子が恋人にプレゼントする時ってロマンチック?!
●韓国男子はサプライズが好きなの?
●韓国男子は頻繁にプレゼントしてくれるの?
が気になる方は最後まで読んでみてくださいね。
韓国男子がプレゼントを贈る代表的な記念日は?
韓国男子との恋愛に関心の高い方からよく「韓国はカップルの記念日が多いんですか」という質問がきます。
答えとしては、カップルによっても差はありますが日本人カップルに比べると多いです。
例えば、初雪が降ったら大切な人に会って食事したりささやかなプレゼントを渡す「初雪の日」、バラの花をプレゼントする「ローズデー」など、日本にはない恋人だけのロマンチックな記念日がいくつもあります。
その中でも韓国男子が特に大切にしている記念日はこちらです。

初デートの日
韓国では「初雪ジンクス」が有名(詳しくは前々回の記事をご覧ください)ですが、そのジンクスに乗っかって「初デート」には気合が入る韓国男子。「初めて」に対する意気込みを感じるほど、ロマンチックに演出・プレゼントしてくれる記念日です。
100日記念日
ここ韓国では、100は「完全・成熟・最高・永遠」といった意味があり、백일(ペギル/100日)をひとつの区切りとして大切にする文化があります。
そのため「100日記念日」が昔から根付いていて、韓国男子にとっては忘れてしまったら一大事とも言える大切な日。
2人の仲をさらに深めたいという強い思いがあるようです。
1周年記念日
この1周年記念日は、100日記念日よりもさらに深みを持つ記念日で、恋人同士だとペアリング・財布・バッグなど少し高級で100日記念日の時よりもさらに価値あるプレゼントを贈る傾向があります。
そして1周年を大切に考えるカップルや夫婦の中には、写真を撮って形として残すカップル・夫婦もいるようです。
超意外!これぞ韓国男子流プレゼントの贈り方
韓国ドラマで作られている韓国男子のロマンチックなイメージ。
それぞれの記念日には「どんな風にプレゼントしてくれるの?」と気になるところですが、「え~?!それってあり?!」というビックリ仰天なプレゼントの贈り方をする韓国男子も現実にはいるんです。
それは果たしてどんな仰天内容か、今からご紹介しますね。

経験その➀まさかの…〇〇付きプレゼント!
ミーフ(韓国版マッチングアプリ)で出会って付き合い始めたある韓国男子との100日記念日の話。(ミーフについての詳細はこちらの記事をご覧ください)
彼は妙に日にちにこだわってスケジュールを調整し、日本に会いに来てくれました。
その当時私は「100日記念日」という存在すら全く知らなかったので、日にちにこだわる彼の気持ちには全く気付きませんでした。
そして当日、彼が単純に日本まで来てくれたことが嬉しかったんですが、日にちにこだわった理由も知りたかったので「急にどうしたの?!」と聞きました。
すると彼は“え?!”という表情で、「今日は僕たちの100日記念日じゃないか」と言われて、プレゼントを渡されたのです。
「そんな記念日があったんだ!知らなかった…ありがとう」と言いながらプレゼントの箱を開けてみると、中には私の好きな色のストールが入っていました。
「うわぁ可愛い!」と広げた瞬間…
なんと“レシート付き”!
(アイゴ~!:あらま!の韓国語)となった私は、「これはギャグ?!それとも彼のミス?!」と色々な想像が飛び交い、ひとまずごまかそうと必死。
しかしその時彼は真顔でこう言うのです。
「色が気に入らなかったら交換するからレシート保管しといてね」。
そうです、韓国ではプレゼントを贈る時、レシートを付けて渡す習慣があったのです(サイズや希望に添えなかったとき交換しやすいようにという意味で)。
●100日記念日にわざわざ日本に来てくれた
●そしてサプライズなプレゼント
に喜びマックスだった私の心境はロマンチックなムードから一転、現実へと目が覚めていき…どう切り替えようか考えた結果、
「文化の違いを話すチャンス」
と受け止めたんです。
そこで明るい雰囲気を心がけながら、
- 新しい韓国文化を知ることができた
- 日本の文化ではプレゼントにレシートを付けない
- これからもお互いの文化を理解しあおう
という流れで話し、「それでも私のことを考えてプレゼントを選んでくれて嬉しかった」ことを伝えました。
このように日韓恋愛(国際恋愛)は、日本人にとって非常識なこともたくさんあります。
その部分をいかに向き合って埋め合わせていくことができるか、が日韓恋愛を長続きさせるポイントかもしれませんね。
そして良く考えれば“レシート付きのプレゼント”は生まれて初めてだったので、ある意味「サプライズ」となり、今ではいい思い出です(笑)。
経験その②二度あることは三度あった?!
韓国男子の良くも悪くもな特徴として「忘れっぽい」ところがあります。
これは私が出会った韓国男子の80%がそうでした。
例えば、
●約束した内容を覚えていない
●私が韓国に行く日程を何回も確認される
●同じ話をする
など、「大丈夫?」と聞きたくなるほど忘れっぽいんです。
その忘れっぽさがプレゼントをするときにもしっかりと反映されるのか?同じ韓国男子から同じプレゼント(コスメセット)を3回もらったことがあります(笑)
〇1回目…「わぁありがとう!大事に使うね♪」
〇2回目…「あれ?!前にもくれたような?香りが違うのかな?とりあえずありがとう!」⇒結果同じもの。
〇3回目…さすがに「?」となり、「これ前にもくれたよね?」と聞く。⇒「あっそうだったっけ?!ごめんね最近忙しくて」
さすがにこの時は「私ってその程度?」となりましたが、私がちょっと(いや、だいぶ?)大人になって「少し真剣に話さない?」と言い、3回同じプレゼントを受けた私の正直な気持ちを彼に冷静に伝えたのです。
会話の流れとしては、
・まず同じものを3回渡すあなたの考えを教えてほしい
⇊
・同じものを3回渡されたらあなたはどう思う?
⇊
・次同じことがあったら愛情がない結果と受け止めるよ
と、こんな感じで。
その結果「忙しくて配慮できなかった。申し訳なかった。二度としないから信じてほしい」
と、彼は深く反省してその場が解決しました。
私も今までの苦い恋愛経験で少し成長したのか
- まず先に、なぜそうしたのか相手の意見を聴く
- 自分の思いを伝える
- お互いの気持ちを理解する
という風に韓国男子の彼ときちんと向き合い“状況を解決できる”ようになっていたんです。
もし昔の私が、同じプレゼントを3回受けとっていたら話もせずに怒って、その場を立ち去っていたでしょう。
韓国男子との恋愛で生まれて初めて経験した“同じプレゼントを3回受け取る”というこのギャグのような出来事は、私の恋愛スタイルを大きく変えてくれました。
そしてこのように「非常識なことを理解しようとする」ことが、日韓恋愛の成就や韓国男子との関係を長続きさせるポイントになるかもしれませんね。
まとめ

ドラマの世界とは別世界!リアルな韓国男子流プレゼントの贈り方とは?
いかがでしたか?
韓国男子は
・初デート
・100日記念日
・1周年記念
と代表的な記念日にプレゼントを贈ることが一般的であって、
・プレゼントをよく贈る
・プレゼントするときはロマンチックでサプライズ好き
という韓国男子のイメージは、100日記念日のような日本の恋愛文化にはまだ馴染みの浅い記念日があることでそうみられがちなのかもしれません。
そして実際にプレゼントという単語の意味を調べてみると、
プレゼントという言葉、英語で書くとpresent。 分解していくと、ラテン語の「事前の」という意味を持つpreと、「在る」という意味を持つesse-entの2つの言葉で作られています。 つまり、「事前に用意された」という意味になります。
とあり、
韓国男子流のプレゼントの贈り方
〇レシート付きプレゼント
〇同じ人から同じプレゼントを3回受け取る
という出来事も概念的には間違っていないのか?と思えるのです(笑)
〇ドラマのようなロマンチックな恋愛に期待
〇韓国男子から優しくされたい願望
〇愛するより愛したい恋愛がしたい
このような願望だらけでミーフ登録から韓国男子と出会い日韓恋愛を始めた私ですが、
●100日記念日にレシート付きでプレゼントを受け取る
●同じプレゼントを3回受け取る
という現実世界での日韓恋愛を経験したおかげで
☆国の文化の違いをよく理解する
☆相手を理解するということは「受け入れる」ことである
☆自分の感情優先ではなく、「アナタを知りたい・私を知ってほしい」ことを冷静に伝えるのが大切
という事を学べたのです。
なので日韓恋愛に憧れている方や現在日韓恋愛進行中の方は、
「文化の違い」から起きる出来事が多いことを念頭に置きながら、
韓国男子の彼と向き合ってみるといいでしょう。
そうすることで、
・余計なケンカが減る
・駆け引きすることが無くなる
というメリットが生まれてさらにいい関係が築けるかもしれませんよ。
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
日韓恋愛についてはもちろんのこと、そのほかの悩みや韓国について知りたい情報がありましたらこちらまでお気軽にご質問くださいね。
メールのお返事はブログで書ききれなかった情報も交えながらお答えさせて頂きます。
愛され美容研究家・ゆうこ
コメント