男性はこんな女性を手放さない!―6つの特徴ー

恋愛テクニック

日韓恋愛クリニックカウンセラーゆうこです。

私のところには恋愛に悩む女性だけでなく結婚した女性からも

「ご主人とうまくいく方法を知りたい」という相談がたくさん来ます。

結局のところ、恋愛中も既婚中も
「愛を失いたくない」気持ちはみんな一緒なんですよね。

そこで今記事では、未婚既婚問わず、男性が「絶対に手放したくない!」と思う
女性のタイプ7つを解説したいと思います。

●恋愛は始められても、長く続かない

●彼がなかなか結婚を決めてくれない

●パートナーと喧嘩ばかりでつらい

●もっと愛されたい

と思っている方は、最後まで読んでみてくださいね。

まずは男性の心理を把握しよう

どんな女性も

・好きな人に嫌われたくない

・別れたくない

・愛を失いたくない と思っているはず。

だからこそまずは、男性の心理を理解することから始めることが、
男性が手放したくない女性になるためのはじめの1歩です。

彼の1番の味方でいること

男性はプライドが高く、「自分以外のオスはみんな敵」という本能があります。
男性が仕事でミスをした時や自分が落ち込んでいる時、
否定的な意見を言わず常に味方になろうとする女性の行動を見て
「俺の味方なんだ」と思うものです。

LINEや電話の連絡がない時はひょっとしたら彼が落ち込んでいる時なのかも?
そんな時は「なんで連絡くれないの?」と責め立ててしまうと
男性の気持ちは一瞬にして冷めてしまうことも。

男性が求める「味方」とは、疲れている時に優しく迎え入れてくれる女性です。
彼が仕事が忙しくて連絡ができないときでも文句ひとつ言わず
ニコニコと明るく接してくれる女性です。

男性が「しばらく連絡取れなくてごめんね」と言うと、
「お疲れ様。お仕事大変だったんだね」とひと言言って
あとは普段通りに接してくれると男性は、「待たせて本当に悪かったな」 と
深く反省し、愛おしく思うものです。

そして男性は「この女性なら今後も安心して付き合っていける。
僕のたった一人の味方なんだ…」思い、アナタに対して安心感が生まれます。

男は何よりも「信頼」を求めている

男性にとって大切なものは残念ながら恋人・女性だけではありません。

仕事や趣味、友達など優先順位は人によってさまざま。

なので、男性にとっての優先順位はあくまで恋人・家庭を守るためのもの
だという事を理解し、

男性が言う言葉を信じるようにしましょう。

「気持ちが冷めたの?」とか「ほかに好きな人ができたの?」 など
彼の気持ちに疑いを持つと、

信頼していないから待てない

信頼していないから疑う

イライラする

自爆する…

という負の流れが生まれてしましがちです。

嘘・裏切り・だましの多い世界で「信頼する」ことが難しいことも有るかもしれません

しかし、男性が女性に強く求めるもの「僕を疑わず信じてほしい」という
信頼と尊敬の愛なのです。

アナタ自身が愛する男性は「信頼できる人」 であると信じて、
「彼は今仕事やいろいろ忙しくしている。私はそんな彼を信じて自分磨きに徹しよう。
料理もうまくなって、綺麗になって精神的にも強くなって彼を迎え入れよう」。

そう考えながら、彼を待つ時間も自分のために有効活用しちゃえば
彼からの愛情をもっと受けられて、アナタ自身にも磨きがかかり一石二鳥です!

男性が手放したくない6つのタイプ

本気で好きな人から長く愛されるためには、男性から
「手放したくない!」と思ってもらえる女性になることが一番の近道です。

男性が忙しい時に自分磨きができる女性

色々なことで忙しい男性にとって、一人時間を満喫できる女性は最高です。

男性が忙しい時に、自分磨きに時間をかけて過ごせる女性を見ると愛おしくなって、
どんなに忙しくても仕事や用事が片付いたら会いに行きたくなるものです。

そして「男の人は仕事が大事だから」「男友達も大切だよね」など、
こういう一言を女性から言われた男性は「あ~彼女は僕のことを理解してくれているんだ。
ありがたい」 となり、アナタとの時間を持つように努力してくれるのです。

ただ言葉足らずな男性は、「ありがとう」の言葉を女性に伝えようという発想は
残念ながらありません。

それでもアナタが、彼に対して「言葉はなくても彼は
感謝してくれている気持ちがあるだろう」と理解すると、
信頼関係も深まり、彼はアナタのことを「手放したくない!」と思うはずです。

きめ細かい心配りを忘れない女性

男性の気づかないところまで気遣いができるのは女性ならではの武器です。

そしてこの「気配り」が男性のモチベーションを上げます。

男性から何かしてもらうことに慣れるよりも、男性に何かしてあげることに
喜びを感じられる女性になれば、いろんな気配りが浮かびます。

彼とデートに行ったら、その気配りを存分に発揮してあげると彼もとても喜んで
いい雰囲気になるでしょう。

そして女性から細やかな気配りを受けた男性は心が弾み、普段言葉数が少なくても
会社の愚痴や悩みをぽろっと話してくれるかもしれません。

そんな時に、彼はアナタからの応援の言葉やアドバイスを聞くことで
「味方を得た」気持ちになり、アナタに対して強い安心感を抱くようになります。

強い安心感を得た彼は、アナタのことを「手放したくない!」と思い
もっと大切にしようとしてくれるでしょう。

料理上手な女性

男性にとって「女性の料理」は、男性の「仕事」と同じです。

イケメンでも仕事のできない男性は「ダメ男」と同じで
どんなに美人でも料理ができない女性と分かれば男性の愛情が
一気に冷めることもあります。

逆に料理上手な女性であれば、おふくろの味を求める男性は
食べた瞬間に愛おしさが増し、アナタの手料理で癒されたいと
思うようになるものです。

男性の胃袋をしっかりと射止めることができるように、
1品でも2品でも得意料理を持てるように練習しておくことがおススメです。

胃袋を掴まれた男性は、アナタのことを「手放したくない!」と思い
アナタの手料理を食べるたびに愛おしくなるものです。

自立している女性

今アナタが過ごしている生活資金や住居環境の中で

生活力を身につけてこそ、結婚できる基盤ができます。

経済的に自立して生活力を養うことで、今持っている
環境の中で生きていくために何が必要かを学ぶことができます。

また経済的に自立して生活力を養うことで、男性に対して依存することもなくなり
対等にやっていける力も身につきます。

経済的な自立によって生活力が身についている女性は、男性にとっても
とてもありがたい存在となるのです。

そうすると男性はアナタのことを頼もしいと感じ
「手放したくない」女性となるでしょう。

遠慮しない女性

「遠慮しない女性」とは、わがままでズケズケものを言う女性ではなく
相手に配慮しながら自分の主張を堂々と言える女性のことを言います。

それができる女性は明るくて前向き、男性に対しても
緊張して遠慮するという事もありません。

言葉遣いは穏やかで、礼儀もあり、心からの優しさがこもっています。

反対に、相手を好きになりすぎて嫌われないように遠慮する女性は、
男性から見れば何を考えているかわからない女性に見えるようです。
そのため話もかみ合わず、お互いにストレスもたまるでしょう。

遠慮はかえって二人の関係を悪くするだけです。
もし彼が間違ったことを言ったときには、少し感情的になって
注意することも大切です。

感情的になった女性を見て男性は人間味を感じることができ、
信頼関係に深みも増します。

なのでこれからは、遠慮せずに堂々と自分の意見を伝えて
素直に気持ちを表現してみることも大切です。

アナタの気持ちや考えを聞いた男性は「成長できる相手だな」となり、
信頼感が増して、「手放したくない」存在となります。

働き者で誠実な女性

明るく活発に働く誠実な女性を見て、嫌な気持ちになる男性は
ほとんどいないと思います。

むしろ、仕事優先に考える男性にとっては、働き者の女性を見ると
人生を共に歩みたくもなるのではないでしょうか?

お互いに協力しあい共同作業もできる相手であれば
役割分担もできて円満にも過ごせます。

また働き者で誠実な女性は、ポジティブに物事を考える傾向があるため
愚痴や不平不満を口にすることがほとんどありません。

その部分も建設的に物事を考える男性にとっては、居心地が良く
「手放したくない!」と思えるポイントになるでしょう。

まとめ

男性が「絶対に手放したくない!」と思う女性の6つの特徴

いかがでしたか?

男性が忙しい時に自分磨きができる女性
●きめ細かい心配りを忘れない女性
●料理上手な女性
●自立している女性
●遠慮しない女性
●働き者で誠実な女性

これらを目指していくと、本当に好きな人から「長く愛される」女性になって
幸せな恋愛体質に変わることができます。

男性に依存する恋愛スタイルは捨てて
自立した女性となり本当に好きな人と対等に歩める女性になりましょう。

それが男性から長く愛され「手放したくない!」と思ってもらえる秘訣
だと思います。

今回も最後まで読んで下さりありがとうございます。

記事を読んでの感想や、今のアナタの悩み、
他にも知りたいことや聞いてみたいことがありましたら
いつでもこちらにお問い合わせください。

日韓恋愛クリニック・カウンセラーゆうこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました